ゆる〜
七月末で、三年半働いた店を退職しました☆
今月下旬からクリスマス前までの長期実習へ向けて
充電&勉強します(^^)v
退職の日
仲間からプレゼントや手紙をもらいました
それを駐車場の車の中で読み・・・涙(T-T)
私の仕事にたいして、周りがどう見ていたのか
それを少しだけ知る事ができました
嬉しかったです(*^ー^*)
ホントは全文をバーーっと載せて自慢したいトコですが(笑)
胸にしまっておきます☆
学校に入ってからの、この一年半は
ホントに大変でした
忙しい店なので、シフト調整難しい&生活の為にも
今まで通りのシフトで働きながら
勉強や子供との時間をキープ
課題は授業中に書き、テストは一夜漬け(笑)
それでも成績は、オール☆優☆です(^^)v
ただ、成績は良くても実力は伴ってないと自覚があるので
この奇跡の成績については、ホントは自慢できないのですけど( ̄▽ ̄;)
成績に実力が追いつくよう、残りの時間は頑張って勉強します!!
さてさて
夏休みは、てーげー料理を母子で楽しんでます♪
残りものを使った『海鮮あんかけ炒飯』
庭のプランターで育ったニラたっぷり(^ー^)
息子は、パンの耳を使ったオリジナル・フレンチトーストや、ホットサンドを作ってくれました♪
どちらも、作り方を自分で考えて作ってて、かなり驚かされました!
おやつは、黒糖ぜんざいやベイクドチーズケーキなど♪
どちらも冷蔵庫に入れ、ちょこちょこ食べれます
片付いたら、久しぶりにカステラや焼きプリンを作ろうかな
って。。。
ほら、また勉強から離れていく(笑)
「晴れたら比地大滝に行きたい」
と、息子にリクエストされているので
こちらは夏休みのビッグイベントにしようと計画中です♪
さぁ、楽しく過ごしましょう(^O^)/
関連記事