2012年06月10日

下半期

あっという間に六月です

五月病は、浸る間もなく抜けていきました(たぶん)

女性は、月の四分の三は調子悪いと聞きますが
それも関係していたのでしょうか…

気持ちの落ち着く場所が欲しいなぁ~と思う毎日です


とりあえず部屋の片付けをしてみますw

断捨離だ~‼



同じカテゴリー(日常)の記事
拾い鳥
拾い鳥(2012-08-01 18:23)

同級生
同級生(2012-07-25 20:06)

夏休み
夏休み(2012-07-22 19:44)

おしゃべり♪
おしゃべり♪(2012-07-09 04:08)

だら~ん
だら~ん(2012-07-05 17:23)

糸 Part2
糸 Part2(2012-06-15 08:13)


Posted by ☆春妃☆ at 17:28│Comments(6)日常
この記事へのコメント
春さん バンも 前より ちと 落ち着きました。

後半はわたくしも幸せに向かって 進みたいっすう!
Posted by 尾道バンちゃん at 2012年06月10日 18:42
バンちゃん♪
気持ちが落ち着いたようで良かった~(^^)
五月の中旬くらいから、運気の流れが変わるらしく
自分の気持ちを しっかりさせる事で、良い流れに乗れそうよ☆
お互い幸せになりましょうね♡
Posted by ☆春妃☆☆春妃☆ at 2012年06月10日 22:07
気持ちの落ち着く場所は家の中だけでなく、たとえば大きな図書館に行って好きな本をゆっくり読むのも良いのでは・・

断捨離は勇気がいるけど、後は気持ちが良いですね。
頑張って周囲をすっきりさせて下さい。
Posted by ラー(我が家のネコちゃん) at 2012年06月12日 10:27
ラーさん♪

図書館いいですね☆
去年までは看護大学の図書館に入り浸りでしたが、調べ物や書き物に追われて楽しむ余裕なかったです(^^;;
今なら、ゆっくりした気分で座っていられるかも。

古い衣類など、ガンガン捨ててます。スッキリです♪
Posted by ☆春妃☆☆春妃☆ at 2012年06月12日 11:31
☆春妃☆さん
こんばんは☆
先日テレビでも断捨離の特集を
してました(^-^)
私も古い衣類やら処分したいと思いながらなかなかなんですよね(苦笑)
本当に家中スッキリさせたい!!(>_<)
Posted by つるちゃん☆ at 2012年06月12日 23:29
つるちゃん♪

クローゼットが、かなりスッキリしました~
今より痩せてた頃の服とか、看護専門学校のユニフォームとか、思いきり処分!
気持ちいいですよー(^^)
Posted by ☆春妃☆ at 2012年06月13日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。