【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年08月01日

拾い鳥

仕事帰り、職場を出たところでメジロのヒナを発見

近くに託児所があり、この時間は車の行き来も多い道です

幸いな事に、私の後から車は来なかったので
車を停めて逃げ回るヒナを捕まえました

ヒナを追いかけてる間に、前後から車が来たのですが
みなさん、クラクションを鳴らすこともなく、待っていて下さいました

ありがとうございました

とりあえず、車を脇へ寄せ巣を探してみることにしました

黒木の上の方で親鳥らしきメジロが鳴いているものの、巣が見つからない…

飛べないヒナを放置して帰るわけにもいかず、
親メジロに「ごめんね」と言って、家に連れ帰りました。。

酉年のせいでしょうか
私は、よく鳥のヒナを拾います

雀、鳩、十姉妹、メジロ、ゴイ鷺…

元気に育って巣立っていくと嬉しいのですが
中には、雨に濡れていたために、衰弱していて助からないコも…

ゴイ鷺は、自分ではどうにもならないので、動物病院へお願いしました

前回のメジロのヒナの時は、庭でミミズを探してカッターで小さく切って食べさせていたので大変でした

さて、今回はどうしようかな

ヒナを連れ帰った私に対して、親父が放った言葉は…

また何か拾ったのか

でした(笑)

  


Posted by ☆春妃☆ at 18:23Comments(6)日常

2012年07月25日

同級生

先日、高校の同級生の飲み会がありました

20数年振りに会う人ばかり

中には、一度も話したことのない人も…(^^;;

三年間(小学校から一緒だと12年間)を過ごしてきた仲間たち

わいわい賑やかな時間を過ごしました♪♪

結婚してる人、離婚してる人、未婚の人

みんな色々ありながら

その時その時を乗り越えて今がある

オトナになったみんなと

いろんな話しをしました

いっぱい笑ってきました(^^)



でも

今日はダウン(>_<)

脳外科へ行って検査してもらいました…

ちょっと気になるところがあるらしいです

自分で自分の変化に気づくしかないので

これからは無茶しないようにします( ̄^ ̄)ゞ



☆健康が1番ですよっ☆



  


Posted by ☆春妃☆ at 20:06Comments(10)日常

2012年07月22日

夏休み

夏休みに入りましたね♪

朝のラジオ体操、子ども達の賑やかな声、入道雲、照りつける太陽、蝉の鳴き声、、etc

暑くてダラ~っとしちゃいたいトコですが
今年の夏は一度きり‼
思いっきり楽しまなくちゃ♪

今日は、女子会ランチしてきました~
子ども同士も仲良くなってくれて嬉しいな♪

来月は、友達&子ども達でポケモンの映画鑑賞☆

キャンプも行きたいけれど、男手が…ない(>人<;)
バツイチとか別居中とか未婚とか
シングルが多いので、こういう時に困ります(笑)

ペンションもいいねっ♪と、かなり盛り上がりました(^^)


元旦那の一年忌は
子どもと一緒に行って来ました。

彼女と鉢合わせするハプニングもありましたが
仏前で手を合わせた後
肩の荷が降りたような感じでした

色々と言葉をいただき
ありがとうございました(^_^)☆



最近、マヤ暦を調べてもらう機会があり
とても勉強になりました

今年(去年の誕生日~今年の誕生日まで)の運気というか自分自身の課題の内容が、
ビックリする位に当てはまっていまして…

とても苦しくて壊れそうだった中
自分自身を振り返って考え、見つめ直してきた事は
間違ってなかったし、成長に繋がったと感じる

一生分の怒りを経験して

たぶん、もう誰かに対して怒る事は無いんじゃないかと思う今日この頃です


みなさまも充実した夏をお過ごし下さいね☆




















  


Posted by ☆春妃☆ at 19:44Comments(10)日常

2012年07月09日

おしゃべり♪

土曜日は、七夕飲み会(勝手に命名・笑)に参加しました♪

久しぶりに会う友達との おしゃべり

ホッとします(^^)

仕事の事、学校の事、家庭の事、 恋愛の事

話しは尽きません

涙が出るくらい笑いました

あんなに笑ったのは何ヶ月振りだろ


七月は、元旦那さんの命日があるので

何となく憂鬱でした

亡くなったと連絡がきた夜

友達の家にいました

一緒にいてくれて良かった

ありがとう。。


こんなこと思っちゃ いけないんだろうけど

私にとっては遠い遠い親戚が亡くなったみたいな感じで

その連絡を、わざわざ深夜にされても…という感覚

七月は、あの時の憂鬱な気持ちを思い出させます


私は冷たい人間なのかな

まぁ~色んな感情があるのが人間だから

これも私の性格の一部分


せっかくの楽しい夏

憂鬱になるのは今だけにします



心の調子が悪いと、身体に現れてきます。。

アレルギーで鼻も目も喉もツライ(>人<;)

でも

週末いっぱい笑ったから、少し免疫力UPしたかなぁ


おやすみなさい☆















  


Posted by ☆春妃☆ at 04:08Comments(8)日常

2012年07月05日

だら~ん



こんにちは(^^)

今日は休み~♪と言うコトで
ささっと家事を済ませ、だら~んと過ごしました

いつもなら
家にいるのが もったいない!とばかりに

ショッピングセンターなどへ出かけて

可愛い雑貨を見て幸せ気分になったり
本屋さんで立ち読みしたり

友達とワンコイン(笑)ランチしたり

子どもを迎える時間まで
あちこちウロウロしています

でも

先週、色んな予定が入り
どれも断れなくて、4日間連続で出かけたからか

身体の疲れが抜けない~(>人<;)

自分の年齢を考えて予定立てないと大変だなぁ…
なんて、しみじみ感じてます

海へ入って浄化してこようかとも思ったのですが

家の中に入る心地よい風が
「今日は、ゆっくりしなさ~い」と誘惑するので

風に揺れる風鈴の音や、蝉の鳴き声を聞きながら

のんびり ゆったり過ごしました♪


う~ん、幸せ♡


色々考えなきゃならないコト
少しの間 忘れられましたッ

ってか

考えなきゃ!って、わざわざ自分で悩み事を作って
勝手に煮詰まってる自分

周りに気を遣い過ぎて疲れてる自分

そんな自分から、少しずつ脱却中です(^_^)☆









  


Posted by ☆春妃☆ at 17:23Comments(4)日常

2012年06月28日

のんびり

おはようございます(^^)

今朝は、モーニングセットの朝食です☆
こんなに のんびり過ごす朝は、ホントに久しぶり☆

と言っても、朝は普段通り5時半に起きて朝食&お弁当作ってパタパタして出てきたのですが(笑)

毎日、家から職場へ向かう40分が、気持ちを切り替える時間です

今日は、ゆっくりと言うこともあって寄り道してみたのですが
500円で、こんなに穏やかな気持ちになれるって幸せ~♡

仕事には慣れてきたものの
人間関係の難しさは、どこへ行ってもありますね

見かけによらずビビりな私
恐い‼と感じてしまうと、目も合わせられません…

でも、立派なオトナなので、きちんと接してます(^^;;
プライベートまで無理して付き合うことはしませんが。。

以前は、嫌われたくないと思い無理してました
それで心身のバランスを崩してしまって
ものすごくキツイ思いをした経験があります

今は、仕事とプライベートは別と考えられるようになり
かなり楽になってます

どうして、あんなにまで無理していたんだろう

小さい頃、「ないちゃーは内地に帰れ‼」と、男の子にイジメられたから?
仲間はずれにされてる子をみて、自分がターゲットにされたくなくて
目立たないように目立たないようにと過ごしていた時期もありました…

病院実習で、理不尽な思いをしながらも頑張ってきたこと
それが評価(点数)となった時
どんなに苦しくても投げ出さず頑張ったことを
指導者は、きちんと見てくれていたんだと嬉しかった

それが、私のメンタルを強くしてくれたと思います


色んな経験は、決して無駄じゃない

経験したことを
ただ流すのではなく、次へ活かせられたら

きっと楽になります♪

と書きつつも

やっぱり落ち込むこともあるのだけれど。・°°・(>_<)・°°・。

人生山あり谷ありですから☆



今日も笑顔で過ごしましょう~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ









  


Posted by ☆春妃☆ at 09:31Comments(8)カフェ

2012年06月15日

糸 Part2

おはようございます(^^)
やっと晴れましたね~~青い空が気持ちいい♪

昨夜
切り離した糸の相手のことを考えました

私が看護の道に進むことを
誰よりも喜び応援してくれた彼

働きながら通うために准看護師を選択した私に
サポートするから正看護師になるべきだと言ってくれた

でも

根性なしの私は
自分で働いて授業料を払わないと、途中で投げ出してしまいそうで
彼に甘えることはしなかった

そんな私の気持ちを受け入れてくれ
准看護師の資格を取って働いてみて
もし上を目指す気持ちになったら
その時こそは
僕にサポートさせてほしいと言ってくれた

温かく優しく、時々は厳しい人



細くなった彼との糸を切り離す時

どうか、彼と繋がる新しい糸が
強い絆で結ばれて、キラキラ輝きますように☆

そう願った




さぁ、今日も一日 笑顔でいきましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ







  


Posted by ☆春妃☆ at 08:13Comments(8)日常

2012年06月14日

中島みゆきさんの『糸』という歌が好きです(*^_^*)

自分と相手の糸が織りなす布で
他の誰かの心や身体を癒し温め安らぎを与えられる
素敵だな、って思います

そんな相手と出逢えたら幸せですね♡


自分自身と関わる人とは、きっとなんらかの縁があり
それが良い関係でも悪い関係でも
色んな色の糸で繋がっていると思います

でも

悪い関係の相手との糸なんて、いらないですよね

ふと そんな事を考えて

さっき切っちゃいました(笑)


なかなか断ち切れない思いだとか
ズルズルした関係とか
自分をネガティブにさせる相手

必要ないですよね

切ってスッキリ軽くなりましょう( ´ ▽ ` )ノ


これも、ある意味 断捨離ですね☆




先日

エマのエネルギーと、アクエリアスのエネルギーを伝授していただきました

去年から今年にかけてヒーリングを休んでいたため

エネルギー調整などが必要だったらしく
きちんと調整していただきました♪


私は、自分で無意識に人を癒していたりのようで
エネルギーを取られ過ぎてたみたいです

これからは
きちんと自分自身をプロテクトしながら
ヒーリングを続けていこうと思います☆


おやすみなさい(^^)/~~~



  


Posted by ☆春妃☆ at 23:33Comments(0)ヒーリング

2012年06月12日

今日は、お休み( ´ ▽ ` )ノ

運良く(?)小学校の旗当番の日だったので
久しぶりに旗持ちしてきました♪

いつも感じる事なのですが
自分から挨拶してくるのは、中学生の男の子が多いです。
女の子は、こちらから挨拶するとペコリって感じ。
男の子は可愛いですね♪
それとも…
私の人相が悪くて、ビビって挨拶してるのかなw

そんな事を考えながらの旗当番
楽しかったです(^^)

帰りに、コンビニで買ったマンガ「クッキング パパ」
息子は このマンガが大好きで
私も主人公の荒岩さんが大好きです♡

家事を一通り済ませて、息子より先に読んじゃいました♪
そしたら、偶然にも挨拶に関係したストーリーが!

荒岩さんが小学生の時の先生の言葉
「いつでも どんなときでも 大きな声で いただきまーす と言って食わないと うまくないゾ」

そういえば

私の息子は、食事の前に必ず「いただきまーす!!」
食べ終わったら「ごちそうさまでしたー!!」と元気よく大きな声で言います。

そして、何でもパクパク美味しそうに食べてくれます。
なんだか嬉しくなりました♪♪

私も、元気に「いただきます」しようヾ(@⌒ー⌒@)ノ


雨が続きますね

森高千里の『雨』を聴きながらのブログ更新でした☆



  


Posted by ☆春妃☆ at 11:09Comments(7)日常

2012年06月10日

下半期

あっという間に六月です

五月病は、浸る間もなく抜けていきました(たぶん)

女性は、月の四分の三は調子悪いと聞きますが
それも関係していたのでしょうか…

気持ちの落ち着く場所が欲しいなぁ~と思う毎日です


とりあえず部屋の片付けをしてみますw

断捨離だ~‼

  


Posted by ☆春妃☆ at 17:28Comments(6)日常

2012年05月30日

五月も終わりますが

今さら五月病。。。

さぁ~どうやって乗り切ろうかな




他の人と比べるのは間違ってると思うけど

やっぱり焦るし凹みますね(´・_・`)  


Posted by ☆春妃☆ at 22:38Comments(8)日常

2012年05月22日

嬉しいこと

こんばんは☆

なんだか毎日が あっという間に過ぎていきます

ちょっとずつ、ちょっとずつ出来る事が増えていくのは

とてもとても嬉しい

それでも

まだまだ半人前にも手が届かない私ですが

患者さんが少しでも穏やかな気持ちになれるよう

頑張ってます☆


つい最近

とても嬉しいことがありました


中学時代からの友達が

おうちカフェをOPENしたのです!!

中2の途中で本土へ引っ越してから、彼女に会ったのは3回

それでも大切な友達であることには変わりなく

ブログなどを通して、ずっと応援してました
http://blogs.yahoo.co.jp/mikan115283


そんな彼女の夢が実現したのです☆


すぐにでも飛んで行って、お祝いしたいのですが

つくばは遠い。。。


なので


この秋の再会に向けて、毎日せっせと働きますw




先日、友人から1冊の本をプレゼントされました

私が大好きな、きむの本「幸せに咲く人生を」


きむの詩は

いつも私にストンと落ちてきて

ずーーっと心の奥で支えてくれる

贈ってくれた友人に感謝☆



     この決断でいいのかと

     自分に問う日もあるけれど

     この決断でよかったと言えるように

     今日を生きる



明日も頑張ろうって思えました(^-^)

ありがとう♪   

  


Posted by ☆春妃☆ at 22:03Comments(5)日常

2012年05月15日

足を…

昨日、左足を傷めてしまいました(ーー;)

昔、バドミントンしてた頃

スマッシュした瞬間にピキッ‼っとなって、靭帯が伸びたままの左膝

同じとこ傷めてるぅ~_| ̄|○


イヤだけど病院へ行ってみようかな

婦人科にも行かなきゃならないかもだし

やっぱり疲れが出てきたかな


楽しいこと考えよー(^◇^)  


Posted by ☆春妃☆ at 07:16Comments(4)日常

2012年05月02日

お久しぶりです

久しぶりのブログ更新です( ´ ▽ ` )ノ

就職して一ヶ月

分からない事だらけなので

勉強しながら業務をこなす毎日です

まだまだ出来ない事が多く

うぅ。。。と思う時もありますが

初めての医療現場で、いきなり何でも出来るわけないと言われ

焦らずに、一つずつ出来るようになろう

と思うようになりました(^_^)☆


色んなことが重なって、気持ちが重くなったりもしますが

小さな目標を作って

それが達成できた時に喜びを得たり

何気ないことでも

ものすごい幸せに思えたり

自分が変わってきたような感じ

それでも

たまには誰かに甘えたくなって

ゴロニャ~ン(猫かw


今まで息子にも色々と協力してもらったので

今年の秋には、東京旅行を計画してます☆


さて

頑張って働いてきまーす( ´ ▽ ` )ノ

みなさまも良い一日を☆








  


Posted by ☆春妃☆ at 08:08Comments(10)日常

2012年03月05日

骨折。。

日曜日

久しぶりに釣りへ行くぞ〜〜

と言う事で

息子&両親、弟、甥っ子、姪っ子の七人で国頭へ(^O^)/


実は

前日の土曜日に、辺戸岬へホエールウォッチングに行きながら

あちこちの釣り場をチェックしまして

ある漁港で

60U+3322越のイラブチャーと、ガーラが泳いでるのを目撃!!

釣り人さんからの情報では、イカも釣れるとの事で

『無理無理』と言う父を説得し、3時間かけての北上です(笑)


釣り糸を垂らし、のんびり…と言うかボーっと(前夜、女子会だったんで眠気MAX:汗)していると

退屈した甥っ子&姪っ子と一緒に、追いかっこを始めた母&息子

『ばぁば〜大丈夫かね〜〜転んだら大変だけど〜〜』と、父と話してたら




ばぁば転倒Σ(゚ロ゚ノ)ノ




あ〜あ…転んじゃったよ


あれ?動かないぞ!?


近くにいたオバチャンが母に話しかけてる(私たちは、かなり離れた所にいたので)


ケガしたのかな?

私の息子に支えられ、オバチャンの車へ…



ちょっとちょっと〜〜どうしたの??


と走って行くと




「骨が折れた」と母( ̄▽ ̄;)


右手の人差し指&中指が、あらぬ方向に…


段ボールを折って固定し


また3時間かけて病院へ……



『僕たちのせいだ(T-T)』と泣き続ける息子

隣で「ゲームしたい〜」と騒ぐ甥っ子

「おばぁちゃん、大丈夫?」と心配する姪っ子

うーん…対称的だなぁ


こういう時って、性格が現れますね

それぞれの良い部分は伸ばしながら、悪い部分を直していかなきゃな

と感じました



って、私の子供じゃねーしっ!!


でも、ビシバシいきます(笑)




今朝から、8人分の朝食を1人で作る事になり、あらためて母の偉大さを感じた私です





早く治って!!(切実)


  


Posted by ☆春妃☆ at 08:11Comments(10)日常

2012年02月29日

アロマトリートメント


おはようございます♪

今日は、久しぶりの青空ですね(^-^)

息子と甥っ子を学校へ送り、朝っぱらからドライブしてます♪

こんな自由な時間がもてるのも、あと2週間くらい

思えば、高校卒業後の専門学校時代から仕事していて、休みらしい休みもなく働いてきました

出産前日も仕事してたくらい(^-^;


この2年間、勉強と仕事を頑張ってきた私に、神様からのギフトだと思って、自由に過ごしてます


月曜日は、久しぶりに☆きら☆さんのアロマトリートメントを受けてきました(^^)v

がっちがちになった身体を癒してもらい

心も身体も、ふわふわ軽くなってました〜

☆きら☆さん〜ありがとう(^人^)


その時に☆きら☆さんが、細い川を舟に乗って進む私のビジョンがみえたらしく

これから何が起こるんだろう?とドキドキしてたのですが

なんと

火曜日(昨日)面接に行ったら、採用していただきました〜

ありがたいことです☆



そして昨夜

知らないうちに、知人が私に憑いてるものを浄化してくれていて

直後は、吐き気などありましたが

今朝は、久しぶりにスッキリした朝を迎えられました(*^ー^*)


また、私はインドに縁があるようです

インドの方に会うと、話しかけたくなるのは、そのせい?

学校の英語劇で、インド人の役もやりました(これは関係ないか:笑)


という感じで、充実した2日間でした

今夜は、友達とホテルディナー☆

ヘラヘラ笑ってる女2人を見かけたら、声かけて下さい(笑)  


Posted by ☆春妃☆ at 09:19Comments(12)日常

2012年02月26日

微妙に。。



体調が悪いです(´〜`;

夜中から嘔吐…


火曜日に面接あるので、しっかり治さなくちゃ



就活で学校が休みに入り

しょっちゅうキッチンにいるような…


昨日は、母が豆と麦を煮て ぜんざいを準備していたので

白玉粉を買ってきて、息子と一緒にお団子を作りました♪

クッキー型で、お花やハートを作り遊んでみたりして(笑)

楽しみながら料理してます(^^)v




ところで

友達から聞いたのですが


人は、海で浄化し山でパワーをもらうのだとか


そういえば、私もそんな風にしてるな〜

暖かくなったら、潮干狩りしながら浄化してきます☆  


Posted by ☆春妃☆ at 11:43Comments(12)ウチ飯

2012年02月24日

やばい



カクテル一杯で二日酔いです(>_<)


七〜八杯飲んでも全然だいじょーぶ♪な時もあれば、今日みたいに全然ダメ!!な時もある〜

とりあえず、何か食べて薬を飲みます(^-^;



友達に『○○(私の名前)がいてくれたから、乗り越えられたよ。ありがとう!!』って言われました

そんな風に言ってもらえて、すごく嬉しくて。。

私も、周りに支えられ助けられて色んな事を乗り越えてます


ありがとう(^人^)




今日も一日笑顔でいきましょう♪♪  


Posted by ☆春妃☆ at 09:17Comments(8)日常

2012年02月21日

初めての涙




おはようございます(^-^)

やっと試験が終わり、半年振りに幸せな週末を過ごしました♪

勉強しなくて良い週末(笑)
この半年、どこへ行くにも勉強道具持参でしたが、やっと解放されました!!

あとは…就職活動です


……まぁ〜ぼちぼちですね(^-^;



日曜日は、久しぶりに潮干狩りへ行こうと考えてましたが、予想気温が低かったので取りやめ

『沖縄占いパラダイス』へ行ってきました♪


以前、和風すぱげっち翁庵さんでイベントをされていた、ようこさんのシータヒーリングを受けてみたいと言う母&妹に付き合って…と言うか、子守役で(笑)

一人30分の予定が、結構じっくり話していて



待ちくたびれたぁ〜〜〜



私も誰かに何かしてもらおっかな〜

と、受付担当のjinneeさんに声をかけてみました〜ドキドキ


色んなヒーラーさんがいらっしゃる中

やっぱりjinneeさんのセッションを受けたいと感じました

選んだのは、10分間のボディーリーディング


姿勢で何が分かるんだろ?って思ったのですが…

なかなか的を得ていて、苦笑いしてしまいました(^-^;


その他、観音様のカードや、ヤングリヴィビングのオイルを使ってオーラ調整(?)、カードリーディングをしていただきました



私、最初ら辺から涙が出そうになるのを堪えてたのですが


アロマオイルの香りで触れられ、お話しているうちに号泣(T-T)

人前で泣く事は殆どないので、びっくりしました!!


人前で泣くのって、私にとっては大きな事で

いつもは涙が出そうになると、頑張って笑って我慢しちゃいます

泣いたら、相手を困らせてしまうんじゃないかと思って…

素直に泣けるのは、息子&友達2人の前くらい



ダーーっと涙を流したら、一気に引いていって

目の前には、金色のイルカが、朝焼けの海を気持ち良さそうに泳いでいました(*^ー^*)


その後、jinneeさんがイルカの話しをしたので、めっちゃビックリw(゚o゚)w

私は、都会へ行くよりも自然の中が良いみたいですね

本土移住は、一瞬にして消えました(笑)



ず〜〜っと、ふっ切れなかった思いがあったのですが、それも昇華させる事ができました〜



子守りで行ったはずが、1番すっきりしていた私でした♪


jinneeさん、ありがとう(^人^)
出会いに感謝です☆



なんだか元気が湧いてきて、でり☆さんに教わった特製中華スープや、野菜たっぷりタコライスや、チーズケーキを作りました(^^)v

休みの間は、料理の腕を磨くかな(笑)  


Posted by ☆春妃☆ at 08:31Comments(10)ヒーリング

2012年02月17日

グリーン フィールド

おはようございます(^ー^)

最近、夜中に目が覚め明け方まで眠れない毎日を過ごしてます

実習パターンが抜けきれてないのか、ただ歳をとったからなのか(笑)


数時間後には…


いや、考えたら余計に眠れなくなるので、今は考えないようにします



昨日

でり☆さんのブログをみて気になっていたお店へ行ってきました〜

いつも、お店の前を通りながらも、何となく入れなかったのですが

友達に聞いたら、かなり有名な店で(笑)


ゲン担ぎの為に〜チキンカツサンドを食べて来ましたよ(^^)v

初めて食べるのに、なんだか懐かしい味

Eクラブ的な♪

チキンカツも野菜も、バンズから飛び出してました(笑)
500円で大満足〜(^_-)-☆


友達が「Aサインバーみたいな雰囲気」と言ってましたが

その言葉の意味が分からなかった(^-^;


たぶん、アメリカンな感じって事でしょうね…

昔の映画な感じの店でした♪



今夜は、友達に誘われたイベントに参加予定でしたが
断れない急用が入り断念…(T-T)

トラウマ解消と言う事で、かなり興味津々だったのにな

興味ある方、いかがでしょうか?


玄米菜食カフェ&デトックスエステ 癒がふ家さんで検索してみて下さい♪

  


Posted by ☆春妃☆ at 04:24Comments(10)カフェ